DRAGON GATE 無限大~infinity~;1/7放送分
2011年 01月 09日
先週の「DRAGON GATE 無限大~infinity~」
を録画で観た。12/21後楽園大会の内容だった。
(結果詳細はこちら)
今回の放送は、セミ・メイン前の第4試合まで。
・リコシェの後楽園お披露目。
場外への鉄柱越えのノータッチ・トペ・コン・ヒーロー
一発で観客の心を鷲摑みした感じ。
フィニッシュは、Drマッスルを寝かせた場所がやや
コーナーから遠かったために、プレスが不十分に。
でも、そんな事は問題ならないくらいインパクトを
残していた。
ちらっと写った福岡国際でのトライアングル選手権
でのダブルローテーション・ムーンサルトプレスは、
完璧に決まっていた。凄い!
・ブロディ・リーの入場曲は、「移民の歌」ではなくて、
アンドレの入場曲だった。勘違いしてた。(^^)ゞ
・ハルクの打撃は相変わらずハードヒット。受けもガチ。
・鷹木が不調な反面、サイバーがいい活躍してる。
腕立てアイアンクローとは。
一時退社していたのがウソのようだ。
今年はサイバーの年かも。
ドラゲーは、今日名古屋で今年初興行。
さあ、どんな展開が待っているのか、楽しみである。
を録画で観た。12/21後楽園大会の内容だった。
(結果詳細はこちら)
今回の放送は、セミ・メイン前の第4試合まで。
・リコシェの後楽園お披露目。
場外への鉄柱越えのノータッチ・トペ・コン・ヒーロー
一発で観客の心を鷲摑みした感じ。
フィニッシュは、Drマッスルを寝かせた場所がやや
コーナーから遠かったために、プレスが不十分に。
でも、そんな事は問題ならないくらいインパクトを
残していた。
ちらっと写った福岡国際でのトライアングル選手権
でのダブルローテーション・ムーンサルトプレスは、
完璧に決まっていた。凄い!
・ブロディ・リーの入場曲は、「移民の歌」ではなくて、
アンドレの入場曲だった。勘違いしてた。(^^)ゞ
・ハルクの打撃は相変わらずハードヒット。受けもガチ。
・鷹木が不調な反面、サイバーがいい活躍してる。
腕立てアイアンクローとは。
一時退社していたのがウソのようだ。
今年はサイバーの年かも。
ドラゲーは、今日名古屋で今年初興行。
さあ、どんな展開が待っているのか、楽しみである。


by ts-1863
| 2011-01-09 12:06
| プロレス・ドラゲー
|
Comments(0)