ビッグ・マウス・ラウド(BML) 第3戦
2006年 03月 06日
3/4の夜に、CATVで観た。
新興団体が、地方都市でメインアリーナをほぼ一杯にできるのは、それはそれで凄いと思った。昔のUWFファンが、全国から集まったのだろうか?
(高松では、ノアもドラゲーもサブアリーナでやっとと言う感じなのだ。)
試合の内容は、どうでしょう??
印象に残ったのは、永田の凄い形相と、カラエフがまた負けたなあと言う所。
あと、みちのく勢もそれなりにインパクトを与えたと思う。
(新崎の徳島繋がりなだけ)
今あげたのは、全部他団体の人ばかりだった・・・。
休憩時間中の、前田と船木のMC(2人ともBMLから離脱を表明)で、
全てが吹き飛んだ感じだ。
できれば、メイン後にでも、柴田か村上の何らかのアピールが欲しかった。
さあ、次はどうなるのだろう?
前田と船木のやりたい事は、形あるものとして、実現するのだろうか?
新興団体が、地方都市でメインアリーナをほぼ一杯にできるのは、それはそれで凄いと思った。昔のUWFファンが、全国から集まったのだろうか?
(高松では、ノアもドラゲーもサブアリーナでやっとと言う感じなのだ。)
試合の内容は、どうでしょう??
印象に残ったのは、永田の凄い形相と、カラエフがまた負けたなあと言う所。
あと、みちのく勢もそれなりにインパクトを与えたと思う。
(新崎の徳島繋がりなだけ)
今あげたのは、全部他団体の人ばかりだった・・・。
休憩時間中の、前田と船木のMC(2人ともBMLから離脱を表明)で、
全てが吹き飛んだ感じだ。
できれば、メイン後にでも、柴田か村上の何らかのアピールが欲しかった。
さあ、次はどうなるのだろう?
前田と船木のやりたい事は、形あるものとして、実現するのだろうか?
■
[PR]
by ts-1863
| 2006-03-06 21:31
| 格闘技
|
Comments(0)