保育所で読み聞かせ
2008年 10月 12日
3日前の午後、いつもの保育所で読み聞かせをしました。
まずは、5歳児のクラス。
『へんしんトンネル』;まずまずの盛上り
『まめうしくんとあいうえお』
;みんな表情豊かに”あ・い・う・え・お”
次に、2歳児のクラス。
『ぴよーん』;”ぴよーん”の度に大喜び
『おんなじ おんなじ』;おんなじ所を探してました
すっかり秋のはずなのに、この日は暑かったです。
でも、子ども達は相変わらず元気いっぱいでした。
人気blogランキングへ
まずは、5歳児のクラス。
『へんしんトンネル』;まずまずの盛上り
『まめうしくんとあいうえお』
;みんな表情豊かに”あ・い・う・え・お”
次に、2歳児のクラス。
『ぴよーん』;”ぴよーん”の度に大喜び
『おんなじ おんなじ』;おんなじ所を探してました
すっかり秋のはずなのに、この日は暑かったです。
でも、子ども達は相変わらず元気いっぱいでした。

ts-1863さん、こんにちは♪
10万ヒットのお祝いコメントをいただき、ありがとうございました!
変わらず精力的に読み聞かせをされていて、子ども達の反応を
想像しては、いいなぁ・・!と憧れてしまいます。
私も次男が卒園したら、お世話になった園への恩返しに0歳児クラスへ
読み聞かせをしに行きたいと考えているのですが、
初めは一匹狼でやろうと思っています。
ts-1863さんは、どなたかメンバーの方とされているのでしょうか?
ご紹介いただいた4冊は、たまたま家にある絵本ですぐに読みたくなってしまいましたよ。
『まめうしくんのあいうえお』は最近本棚入りしたばかり^^
読み聞かせが楽しい絵本ですよね♪
10万ヒットのお祝いコメントをいただき、ありがとうございました!
変わらず精力的に読み聞かせをされていて、子ども達の反応を
想像しては、いいなぁ・・!と憧れてしまいます。
私も次男が卒園したら、お世話になった園への恩返しに0歳児クラスへ
読み聞かせをしに行きたいと考えているのですが、
初めは一匹狼でやろうと思っています。
ts-1863さんは、どなたかメンバーの方とされているのでしょうか?
ご紹介いただいた4冊は、たまたま家にある絵本ですぐに読みたくなってしまいましたよ。
『まめうしくんのあいうえお』は最近本棚入りしたばかり^^
読み聞かせが楽しい絵本ですよね♪
Like
>わかなさんへ
僕は1人でやっています。
ただ、保育所の保育士さんとのコラボって感じです。
先に、クラス担任の保育士さんが1〜2冊読まれて、
続いて僕が2冊読んでいます。
読み聞かせは、一度始めると、やみつきになって、
やめられませんね。(^^)ゞ
僕は1人でやっています。
ただ、保育所の保育士さんとのコラボって感じです。
先に、クラス担任の保育士さんが1〜2冊読まれて、
続いて僕が2冊読んでいます。
読み聞かせは、一度始めると、やみつきになって、
やめられませんね。(^^)ゞ
by ts-1863
| 2008-10-12 07:00
| 絵本・読み聞かせ
|
Comments(2)